工場・倉庫の雨漏り対策や
改修工事はMURATA

  • MURATAができること
  • 建材/技術ラインナップ
  • 施工実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ

MURATAの光熱費削減・省エネ対策工事

既存のスレートの上に取付けるカバールーフなので、既存屋根の撤去は必要なく、工場を稼動したままでの施工が可能です。また、無塵工法なので施設内部の養生も不要です。 稼動したまま改修できるので、短い工期でリフォーム出来ます。

MURATAの雨漏り・老朽化対策工事

建物は新築の時から劣化が始まり、経年劣化による建物の老朽化は避けることができません。しかし、一滴の雨漏りを放置すると劣化のスピードを早め大惨事になる事があります。
雨漏りは雨の日に限定された症状ですが、目に見えた時にはすでに症状が進んでいると思われます。
早急に対応することで結果として費用も抑えられ二次災害の防止にもなります。

MURATAの外装メンテナンス・営繕工事

雨漏りや改修にとどまらず工場・事務所・店舗におけるメンテナンスは欠かすことができません。
しかし、外装(屋根・外壁・雨樋など)の点検は高所作業を伴い、独自で行うのはキケンです。
建物の劣化や腐食、樋の詰りなど発見するのは難しく、発見された時にはすでに改修が必要な状態になっている事が多くあります。

MURATAのロープアクセス工法 (IRATA認定)

一般的に、外壁や雨漏りの点検/施工を行うためには、仮設足場を立てるか、高所作業車を使用する必要があります。
しかし、作業車が入れない場所や高高所の場合は、安全性を確保するために多大な費用と時間がかかってしまいます。
足場や高所作業車が使えない場所でも、最新ロープアクセス技術で「安全」「安価」「迅速」に作業が行えます。
本社/本社工場.029-246-5557
板金事業部.  029-246-5557
雨漏り事業部. 029-305-6008
本社. 029-246-5558
info@murata-group.jp
  • 茨城県の屋根修理の事ならMURATA
  • 会社案内
  • MURATAができる事
  • NEWS
  • 建材/技術ラインナップ
  • アクセスマップ
  • 施工事例
  • 個人情報保護の方針
  • サイトマップ
Copyright(C)MURATA All Rights Reserved.